賃貸サイトの問合せ三箇条
物件問合せの書き方によって不動産会社のあなたに対する扱いが変わってくることがある。結果、問合せメールを送ってもなんの音沙汰もなかったり、物件を探してくれというメールを送っても誰も本気で探してくれない・・・・ |
|
お客さん優先度は「店頭>電話>メール」
不動産会社のお客さん優先度は「店頭に来た人>電話問い合わせ>メール問い合わせ」だ。特に急いで探している人や、春の引越しシーズンに探すひとはそこのところをよく心得ておかないと間に合わなくなる。必ず電話をしろ!と言うつもりは毛頭ないが、この辺をよく理解しておいたほうがよい。
また、不動産会社の半分以上はメールを打つのが不得意。ぜんぜん埒があかなくなることもある。本来の目的はよい部屋を見つけること!インターネットは便利だが、それにこだわるのも考え物だ。 |
メールの場合は電話番号はなるべく書く!
問合せメールに電話番号を書いてくるお客さんは7割〜8割以上だ。メールだけのやり取りを望み電話番号が書かないお客さんは、のんびり構えていることも多く、結局音信不通になることがとにかく多い。
ゆえに、不動産会社は電話するしないに関わらず電話番号がないメールには「ガクッ」となる。あなたの優先度が低くなるから、なるべくこちらもやる気のあるところを見せる必要があるだろう。 |
文面から相手を見抜く方法
大半のお客さんは、メールの文面をみてその営業マンが信頼できる人かどうかを判断する。ということで、あなたの問合せに対してどんな返事か来るかを見ればよい。たとえば、コメント欄に「間取り図が見たい」と一言だけ書いたとしよう。しかしこれでは営業マンも全くつかみ所がなく、間取り図を送ってやる以外答えようがない。これではあなたも相手の印象はつかめないだろう。
したがって、「質問」を投げかけてみる。人柄がでて、かつ、その会社の知識を図れる質問だ。
○どの駅がオススメでしょうか?
○××に通勤予定なんですが、どの地域が便利でしょうか?
○予算と条件は○○なんですけど、相場と比較してどうでしょうか?
○この物件の短所はなんでしょうか?
逆に、「実際にお店に来ないと詳しいことは教えられない」とか、メールに書いた質問に対して全く返答せずにひたすら「とにかく来店してくれ」とか「とにかく電話をくれ」、はたまた「うちはすごい情報量なんだぞー」的なコメントを長々と連発する場合は要注意。実際にお店に行ってみても単に押しの強い営業マンだったりするので、全然条件に合わない物件を紹介されたりすることが多い。
|
デザイナーズマンション賃貸/マンスリーマンション・ウィークリーマンション/ペット賃貸/ルームシェア/公団・公営賃貸/分譲賃貸/学生マンション
|
|